お知らせ

  • 2025.4.16 学会

    越智健さん(修士1年、竹山研究室)が 第13回日本生物工学会東日本支部コロキウムにてポスター賞(銀賞)を受賞しました。

  • 2025.3.27 研究

    糖尿病根治に扉を拓くタンパク質の発見~インスリン分泌細胞を増やすタンパク質の同定~ 詳細ページはこちら

  • 2025.2.19 告知

    早稲田大学では、今年度より独創的研究の推進強化を目的として、大規模な研究を主導的に推進している研究者を「リサーチアワード(大型研究プロジェクト推進)」として表彰しています。生命医科学分野における受賞者として、本学科・専攻の大島 登志男教授が選ばれました。おめでとうございます。

  • 2024.11.26 学会

    越智 健さん(修士1年、竹山研究室)が 日本生物工学会東日本支部 第19回学生発表討論会にて優秀発表賞を受賞しました。

  • 2024.10.7 学会

    阿南 美穂さん(修士2年、竹山研究室)が30th International Symposium on Hepatitis C Virus, Flaviviruses, and Related VirusesにてPoster Prize ―Highly Commendedを受賞しました。

  • 2024.10.7 学会

    金子 知義さん(博士2年、常田研究室)が第18回細菌学若手コロッセウムにて優秀口頭発表賞を受賞しました。

  • 2024.10.7 学会

    池田 秀斗さん(博士1年、常田研究室)が第18回細菌学若手コロッセウムにて最優秀口頭発表賞を受賞しました。

  • 2024.10.7 学会

    金子 知義さん(博士2年、常田研究室)がファージ研究会・日本ファージセラピー研究会2024年度合同研究集会にて学生口頭発表賞を受賞しました。

  • 2024.10.7 学会

    中村 涼さん(学部4年、常田研究室)が第2回ファージ若手会にてASM(米国微生物学会)ポスター賞を受賞しました。

  • 2024.10.7 学会

    山下 和可奈さん(修士2年、常田研究室)が第97回日本細菌学会総会にて優秀発表賞を受賞しました。

  • 2024.9.11 学会

    京谷 拓磨さん(修士2年、竹山研究室)が2024年度日本放線菌学会大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。

  • 2024.9.11 学会

    大西 雄貴さん(修士2年、竹山研究室)が2024年度日本放線菌学会大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。

  • 2024.7.31 学会

    桒原 葵さん(修士1年、大島研究室)がNEURO2024にてJunior Investigator Poster Awardを受賞しました。

  • 2024.7.19 学会

    都筑 花那子 さん(修士2年、佐藤研究室)が第76回 日本細胞生物学会大会にて学生優秀ポスター発表賞を受賞しました。

  • 2024.7.19 学会

    笠原 和さん(修士2年、仙波研究室)が第76回日本細胞生物学会大会にて学生優秀ポスター発表賞を受賞しました。

  • 2024.6.18 学会

    我妻 竜太さん(博士3年、竹山研究室)が産総研・産技連LS-BT合同研究発表会にて優秀ポスター発表賞を受賞しました。

  • 2024.5.15 告知

    2024年度生医新入生オリエンテーション合宿を実施しました。 詳細ページはこちら

  • 2024.3.22 学会

    鈴木 理子さん(学部4年、朝日研究室)が第23回日本再生医療学会総会にて優秀演題賞を受賞しました。

  • 2024.3.1 学会

    西村 美郁さん(修士2年、竹山研究室)が第12回日本生物工学会東日本支部コロキウムにて東日本支部学生奨励賞を受賞しました。

  • 2023.12.22 学会

    我妻 竜太さん(博士2年、竹山研究室)が第46回日本分子生物学会年会にてMBSJ2023サイエンスピッチ優秀発表賞を受賞しました。